--プロローグ----- ※2周目以降は直前のクリアキャラ登場でイベント内容変化 交差点で会った 加↑ 引き受ける 王↑ うなずく 冬↑ ある 天↑ ↓ 誘った相手により最初の楽譜ともう1人のメンバー決定 月、水…カノン 柚、加…くるみ割り人形 土、火…だったん人の踊り | |
--Stage1(10/1〜10/9)-------- | |
10/2 | 正門前出るとき 吉羅との出会い |
10/3 | 「楽しんできて」 王↑ |
10/9 | ステージ1本番 「品物を」土水 ※条件を満たすと土浦連鎖/「食べに」/「ゆっくり」月柚 |
--Stage2(10/10〜10/28)-------- | |
10/10 | 創立祭の演奏を「引き受ける」 |
10/15 | 放課後自動「行く」★吉羅応接室 |
10/17 | 体育祭 「観戦スペース」→「意気込みを語る」冬/「応援してほしい」柚/「面倒がる」金? 「グラウンド」→「加地」/「土浦」/「火原」/「全員」 王崎誕生日「アルバム」→「電話」 |
10/28 | ステージ直後、条件を満たしていれば柚木連鎖3選択 リリの頼み「承知する」 |
--Stage3(10/29〜11/23)-------- ※バンド発生条件は2周目以降か難易度「ふつう」以上? 11/22(残り1日)は練習できないのでスケジュールに注意! | |
10/30 | 正門から出るとき 吉羅「声をかける」 |
10/31 | エントランス 1人好きな色を聞ける |
11/6 | バンド練習 |
11/11 | 屋上からヴァイオリン?「ジュ・トゥ・ヴ」 ※金澤恋愛進行時はイベント追加 |
11/12 | 加地誕生日「理由を聞く」→「おめでとう」→「話す」→(午後)「承知する」 |
11/13 | バンド練習 「笑う」加↑/「分からない」月↑ |
11/17 | 学校再編案「学外コンサートを開く」 |
11/22 | 文化祭 誰に会うか選択、バンドがある場合はCG★ |
11/23 | 「吉羅に会いに行く」→「以前教会で」 後夜祭、ダンス相手はコンサートで選んだ衣装で決定 純白や恋愛度が低い相手の好みの色だと女の子イベント |
--Stage4(11/24〜12/24)-------- 各キャラ恋愛イベント4段階目は12/1〜 | |
11/26 | 午後自動 月森&志水イベント ※発生は月&水との恋愛状況が関係? 「月森の意見」月↑/「志水の意見 」水↑ 「承知する」 ↓次の日曜 ★ 「一緒に楽しもう」月↑ 「割って入る」水↑/「黙っている」月↑ 「話し出すのを待つ」水↑ 「2人にお礼」月水↑ |
12/8 | 試験勉強「ばっちり/ぜんぜん」→「承知する」 |
12/9 | 吉羅vsリリ「その通り」→「演奏する」 |
12/12 | 火原誕生日「同意する」 ★ ※対立中だと発生しない |
12/22 | 「うなずく」 |
12/24 | エントランス 月/普通科 土/屋上 水/音楽室 火 森の広場 柚/自分の教室 加/練習室 冬/音楽科棟 金 |
v0→v1 |
・機嫌が悪い? (親86) 「機嫌が悪いのか聞く」 ★ ・努力する理由 (親86評343) 正門前でチケットの話→「音楽を楽しみたい」 ・期待の裏返し (親86評343) 二人練習後 |
v1→v2 |
・童心 (親185) 放課後誘いに「承諾する」→下校時「誘う」 ★服装差分 ・音楽と孤独 (親185評328) 「うなずく」 ・磨く努力 (親185評328)二人練習後 |
v2→v3 |
・音楽科と普通科 (親512) エントランス「追う」 ・自分の問題だ (親512評536)音楽室「微笑む」 ・君を守る力 (親512評536)正門前 |
v3→v4 |
・音色を抱いて (親904評536)練習室 「褒める」 ・音を重ねる幸せ (親904評536 流浪の民の楽譜を持っている)音楽室 「仲裁に入る」★ ・望み (親904評671) 二人練習後「承知する」→下校時「首を横に振る」 ★マフラー差分 |
v0→v1 |
・料理の審査 (親58)昼休み「料理を差し出す」 ・厳しいのか優しいのか (親58評50 カノン楽譜を持っている)「礼を言う」 ・鏡像 (親58評50)「聞く」 |
v1→v2 |
・内緒の帰り道 (親141評140) 下校時「承知する」★服装差分 ・微妙な狭間だよな (親141評180) 二人練習後 「首をかしげる」→「詳しく聞く」→「今までどおりで」 ・音楽を作る感じ (親141評230) 練習室 |
v2→v3 |
・タイムカプセル (親513) 放課後「気になる」→下校時 ・もう少し (親513評280)二人練習後→下校時「承知する」★ ・迷いなく進め (親513評370)二人練習後→放課後練習室「首を横に振る」 |
v3→v4 |
・セレナード (親906 セレナードの楽譜必要?)「聞き直す」 ・俺にしておけ (親906評630)二人練習後「微笑む」「承知する」→下校時選択どれでも可? ・最高の運命 (親906評630)「信じる」 |
v0→v1 |
・ひと口あげます 「受け取る」 ・音楽と真剣に向き合う (親104評110)昼休み図書室 「感心する」 ・天使の寝顔 「名前を呼ぶ」→「ふたりをとめる」→「弾く」★×2 |
v1→v2 |
・優しさのお返し (親200)昼休み屋上「保健室へ」→音楽室「好き」→メール「自分の名前」 ・音楽の言葉 (親200評210)音楽室で演奏を頼まれている「止める」→屋上等「演奏を見守る」「微笑む」 ・音楽に深みを (親200評390) 二人練習後 |
v2→v3 |
・恋の質問 (親484) 昼休み図書室「ブースに行く」 ※恋とはどんなものかしらの楽譜所持 ・同じ気持ちなら (親484評410) 「自分も同じ」 ・ビー玉の贈り物 (親484評410) 下校時「承知する」★服装&マフラー差分 |
v3→v4 |
・あなたがそばにいないと (親865) 練習室「承知する」→「嬉しかった」 ・遠い旅路へ (親865評640) 放課後「承知する」→休日★ ・目覚めの試練 (親865評640) 練習後→後日午後自動「承知する」 |
v0→v1 |
・楽しいからはりきる (親51)「いいと思う」 ・みんなで作る音楽 (親61評140) 昼休みコート「納得する」 ・まっすぐな音(親61評50) 練習室以外で二人練習後「本当のことを」 |
v1→v2 |
・小さな思い出でも大事 (親111) 下校時「好き」→「誘う」★ ・いつか終わりは (親111評140) 「感心する」 ・かたっぽ聞く? (親111評240) 昼休み図書室「受け取る」 |
v2→v3 |
・ラブレター (親434) 昼休みエントランス→下校時「探す」 ※柚木連鎖3後だとイベント変化 ・心に焼き付ける音 (親434評320)音楽室「承知する」 ・音が広がっていく (親434評320)火原含むアンサンブル練習後「うなずく」 |
v3→v4 |
・エール (親832) 「うなずく」 ・終わらせたくない (親832評470)二人練習後「休んだほうが」「見逃さない」→下校時「承知する」「無理はしないで」★マフラー差分 ・きっと大丈夫 (親832評720) 放課後火原&友人の会話→二人練習後「聞き直す」★ |
v0→v1 | ※黒発覚前後で一部内容変化 ・人それぞれ(親80) ・本物を見る目(親80評55)「うなずく」★ ・アンサンブル特有の(親80評55)アンサンブルメンバー加入後 |
v1→v2 |
・目障りな存在 (親191) ・願う事は (親191評200)「願い事をする」 ・小春日和 (親216評200)昼休み図書室 |
v2→v3 |
・クリスマスのヤドリギ (親512) 「多くなった」→「面白い習慣」→「残念」 ・この輝く日々 (親512評395) 屋上「そうは思わない」 ・何でお前に惹かれるのか (親512評395) 練習後「追いかける」 |
v3→v4 | 12/1以降 ・誰も知らないどこかへ (親902) 平日放課後約束「楽器街」→日曜★ ・流れ星を見に行こう (親902評496)午後自動 「ない」→下校時★×2 ・戦う決意 (親902評685) 昼休み図書室★→放課後 |
v0→v1 |
・健康で文化的な (親46) 「音楽は必要」 ・三拝九拝 (親46評80) 放課後 ・黄金の耳 (親46評80)月、水、金の放課後音楽室 ※発生しにくい? |
v1→v2 |
・屋上探検 (親115) 昼休み「追いかける」★ ・晴れた日の誘惑 (親128評100) 「同意する」 ・薫り高い音 (親128評250) 二人練習後「そこまで変だと思わない」 |
v2→v3 |
・救急隊出動 (親444) 午後自動発生 ★×2 ※11/21まで? ・たとえ火の中水の中 (親444評180)★ ・しおり代わりのチケット (親444評320)午前自動「そのままにしておく」→「受け取る」★ |
v3→v4 |
・進路選択 (親837) ・イカロスの飛翔 (親837評640) 「ある」→下校時イベント ・天を翔るもの (親837評640) 昼図書室 |
10/3 | 「楽しんできて」 |
10/14 | 「近況報告」段階+1 |
10/17 | 誕生日「アルバム」→「電話」 |
10/24 | 「電話」 |
10/26 | 「お祝いの言葉」 |
10/31 | 「最終選考への応援」 |
11/1 | プレゼントお礼 |
11/12 | 「感心する」段階+1 ★ |
11/13 | 「門出を祝福」★ |
11/18 | 「街の風景に」 |
12/2 | 「会いたい」 |
12/9 | 「電話」→「弾く」 |
12/22 | 「コンサートへの抱負」 |
入手 | Lv | 名前 | 種類 | 演奏者(楽器) | 得意 |
Stage1〜 | 1 | カノン | 清 | 月、水、冬 | |
Stage1〜 | 1 | くるみ割り人形 | 彩 | 柚、加、冬 | |
Stage1〜 | 1 | だったん人の踊り | 愁 | 土、火、冬 | |
Stage1〜 | 3 | 聖アントニーのコーラル | 清 | 水、火、冬 | 志水 |
Stage1〜 | 3 | アイネクライネ | 彩 | 月、水、加 | |
Stage1〜 | 3 | セレナード | 愁 | 木、土 | 土浦 |
Stage2〜 | 4 | トルコ行進曲 | 清 | 水、柚、冬 | |
Stage2〜 | 4 | 女心の歌 | 彩 | 土、火 | 火原 |
Stage2〜 | 4 | 流浪の民 | 愁 | 月、土 | |
Stage2〜 | 6 | 恋とはどんなものかしら | 清 | 土、木、冬 | 冬海 |
Stage2〜 | 6 | 水上の音楽 | 彩 | 月、水、火、加 | |
Stage2〜 | 6 | ソルヴェイグの歌 | 愁 | 水、柚、加 | 柚木 |
Stage3〜 | 7 | ケンタッキーの我が家 | 清 | 土、火、冬 | |
Stage3〜 | 7 | 美しく青きドナウ | 彩 | 水、火、柚、冬 | |
Stage3〜 | 7 | クリーンスリーブス | 愁 | 土、火、加 | |
Stage3〜 | 9 | ネオアンジェプレリュード | 清 | 月、水、加 | |
Stage3〜 | 9 | 金色のコルダ | 彩 | 土、火、加 | |
Stage3〜 | 9 | 遙か3 | 愁 | 土、柚、冬 | |
Stage3〜 | 10 | 私のお父さん | 清 | 土、柚、加 | 加地 |
Stage3〜 | 10 | 誰も寝てはならぬ | 彩 | 土、火、加 | |
Stage3〜 | 10 | 弦楽四重奏曲「五度」 | 愁 | 月、水、加 | 月森 |
Stage3〜 | 12 | 動物の謝肉祭 | 彩 | 土、柚、加 | |
Stage3〜 | 12 | モルダウ | 愁 | 月、水、柚、冬 | |
Stage4〜 | 13 | ジュ・トゥ・ヴ | 清 | 土、火、冬 | 冬海 |
Stage4〜 | 13 | ハンガリア舞曲第5番 | 愁 | 水、柚、加 | 柚木 |
Stage4〜 | 15 | 諸人こぞりて | 彩 | 水、火、冬 | 火原 |
Stage4〜 | 15 | 交響曲第40番 | 愁 | 月、水、柚、加 | 月森 |
Stage4〜 | 17 | ピアノ五重奏曲「ます」 | 清 | 土、水、加 | 志水 |
Stage4〜 | 17 | 偉大な芸術家の思い出 | 愁 | 土、水 | 土浦 |
Stage4〜 | 18 | 四季「冬」 | 清 | 月、水、加 | 加地 |
Stage4〜 | 18 | スケーターズワルツ | 彩 | 土、柚、冬 | |
Stage4〜 | 18 | 小フーガ | 愁 | 水、火、冬 | |
月恋愛 | 17 | ラズモフスキー3番 | 彩 | 月、水、加 | 月森 |
土恋愛 | 16 | ピアノ協奏曲 | 彩 | 月、土、水、加 | 土浦 |
水恋愛 | 16 | チェロ協奏曲 | 愁 | 土、水、火 | 志水 |
火恋愛 | 13 | 展覧会の絵 | 彩 | 土、火、加 | 火原 |
柚恋愛 | 16 | 牧神の午後への前奏曲 | 清 | 土、柚、冬 | 柚木 |
加恋愛 | 12 | 弦楽四重奏「アメリカ」 | 清 | 月、水、加 | 加地 |
冬友情 | 15 | クラリネット五重奏曲 | 清 | 月、水、加、冬 | 冬海 |
猫? | 20 | ルスランとリュドミラ | 彩 | 月、土、加、冬 |
【月森】 ポケットチーフ カフスボタン ウェハース アーガイルのマフラー |
【土浦】 スポーツタオル マネークリップ スパイスセット ストライプのマフラー |
【志水】 楽譜クリップ ウールのひざ掛け 五線紙 チェックのマフラー |
【火原】 バルブオイル リップバーム フィンガーボタン ニットのマフラー |
【柚木】 墨 マシュマロ 根付け シルクのマフラー |
【加地】 ボンボン ポーの詩集 音楽プレーヤーカバー カシミアのマフラー |
【冬海】 レースのリボン ドラジェ ラヴェンダーオイル |
【金澤】 ソムリエナイフ ラングドシャ 皮の手袋 |
【月森】→空 | 【土浦】→草 | 【志水】→山吹 | 【火原】→緋 |
【柚木】→藤 | 【加地】→碧 | 【冬海】→桜 | 【金澤】→純白 |